アラフォー、無職、うつ病主夫の “終わりなき旅”

うつ(気分変調症)により無職となり、主夫として生活する博士くんが発信する日々のあれこれ。

マインドフルネス実践中

こんにちは、博士くんです。

「反すうへの対処」とか「今を生きる」という内容のブログをこれまでもよく書いてきましたが、実際のところ、なかなか思うようにいかない…というのが本音です。

 

しかし!

最近、マインドフルネスの本を読んだのですが、これがなかなか良かった!!

 

マインドフルネスに関する本はいろいろ出ていますが、サラッと読めるものがなかなか見つからず、かといって分厚い本は読めそうにないなぁ~と思っていたんです。

 

▼そしたら先日、図書館でちょうどよいボリュームで読みやすい本を発見! 

 

早速読んで実践しています。

本を参考にしながら、自分なりのやり方でやっているのですが、

具体的には…

 

① 反すうや不安感などを感じていることに、まずは気づく

この気づきがとても大事だと思っています。


② 思考にラベリングをする

「あ、反すうしてる!」「なんか不安だ…」「妄想しちゃってる…」という風に、思考を認識する、つまり、今自分はそう思っているんだな…と単に認めるってことです。

そして、その反すうや妄想について、良いとか悪いとかジャッジしないこと。

ラベリングしたら、呼吸に意識を向ける

深呼吸などをして、意識を今ココに向けるというわけです。

僕の場合は、呼吸だけじゃなく、例えば散歩中なら「景色をボーっと眺める」とか、「歩いている時の体の動きを感じる」とか、そういうことで一旦思考から距離を置くように心がけています。

 

f:id:hakase39:20200325133509p:plain


マインドフルネスに関しては、まだまだ勉強不足ではありますが、とりあえずこんな感じで取り組んでいます。

で、今のところ、思った以上の効果を感じています!!

同時に、自分の妄想や雑念の多さに驚いてもいます(笑)

 

でも、マインドフルネスは、思考に対してジャッジしないので、反すうした自分を責めることも減りそうな気がしています。

反すうを悪いことと認識してしまうと、反すうしたことをダメだと感じる→自分を責めるという悪循環に陥ってしまいそうですからね…。

 

マインドフルネスの実践によって、今までなかなか思うようにできていなかった反すうや不安感などへの対処が、今よりもっと上手くできるようになったらいいなぁ~と思っています。

まだ試行錯誤の段階ではありますが、ちょっとずつ手応えを感じ始めているので、しばらく意識して生活していきたいと思います。

筋トレのように、脳に肉をつけていくイメージでやっていきます!