アラフォー、無職、うつ病主夫の “終わりなき旅”

うつ(気分変調症)により無職となり、主夫として生活する博士くんが発信する日々のあれこれ。

Eテレでアンガーマネジメント

こんにちは、博士くんです。

NHK「テレビでハングル講座、楽しく続けています。

早いもので4月も終わり。

5月分のテキストも購入しました!

 

覚えた言葉は、なるべく日常生活で使って忘れないようにしています。

なので、最近の我が家では、「ありがとう」や「お願いします」「大丈夫」「ごめんなさい」なんかは、韓国語です(笑)

 

そして、5月からはもう一つ、テレビでお勉強をする予定です!

勉強といっても、今度は語学ではなく、「アンガーマネジメント」です。

Eテレの「まる得マガジン」という5分間番組で、4月からやっていたようなのですが、5月も同内容でもう一度放送されるようなので、こちらのテキストも併せて買いました。

 

  

ウツの症状には、落ち込みや、やる気の低下などといったものだけじゃなく、イライラもあるんですよね…。

以前から、アンガーマネジメントに関する本は数冊読んでいましたが、今回、テレビでやるということで、より理解を深めたいなぁ~と思ったんです。

 

韓国語を勉強していて分かったんですが、はじめは一人で市販のテキストを買って勉強していたものの(もちろん独学も悪くはないんですが)、テレビを通して人に教わると、やっぱり身につき方が全然違うんですよね。

 

アンガーマネジメントについても、これまで何冊か本を読んで、ある程度内容は理解したつもりでいますが、5分間とはいえ、番組で人から教わると、より頭に入るんじゃないか?と期待しています。

 

まあ大切なのは、得た知識を実践することなんですけどね…。

それにしても、しっかりとした理解なくして実践は難しいですから、これを機にもうちょっと勉強しておきたいと思ったわけです。

 

▼ ちなみに、これまで何冊か読んだアンガーマネジメント関連の本で、個人的に良かったものはこちら。 

[図解] アンガーマネジメント超入門 怒りが消える心のトレーニング

[図解] アンガーマネジメント超入門 怒りが消える心のトレーニング

  • 作者:安藤 俊介
  • 発売日: 2018/09/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

  

  

 

f:id:hakase39:20200430093857p:plain


人間である以上、日々、不安やクヨクヨ、イライラなど、いろんな感情を抱くわけですが、その感情自体が悪いのではなく、それによって生じる問題を少なくしたいという気持ちが強いので、今以上に自分自身をコントロール(マネジメント)できるようになりたいなぁ~と思っています。

なかなか難しいんですけどね(汗)

 

でも、怒りの源が、例えば「不安」だということ(これを一次感情というらしい)だけでも分かれば、少しずついろいろな対処ができるようになるかもしれないし、穏やかな精神状態でいられる時間が増えると、病気も良くなるだろうし、生活していて心地よいと思うんです。

 

いつでも穏やかでいられることは難しいにしても、何かあっても自分で立て直しができるようになりたいですね!

上のイラストのように(笑)

…というわけで、5月もお家で勉強に励みまーす!!